こんにちはプログレです。
今日は、マコなり社長のYoutube「身近にいる絶対に関わってはいけない人」について、ポイントをまとめました。
筆者は製薬業界12年以上勤務をしており、今は管理職に就いています。
小さな会社なので、守備範囲も広く、毎日新しいことにチャレンジしてながら、フルタイムで働き2歳と4歳の子育てをしています。
まずは動画から…
動画時間 9:14
ストレスは全て人間関係と言われています。
2倍速だと5分で聴けるので、是非みてみてください。
こちらのブログでは、ポイントをまとめました。
人生で関わってはいけない人
3点あります。
✅ 1位: 感情的になってキレる人
✅ 2位: 愚痴を言う人
✅ 3位: 求めていないアドバイスをしてくる人
ひとつずつ解説します。
1位: 感情的になってキレる人
つまりどんな人?
▶︎「自分の感情をコントロール出来ない人です。今後の人生において絶対に関わらない方が良いです。」と断言していました。
ブチギレて怒鳴ったり、物に当たったりする人
▶︎「暴力」的な威圧
暴力=最もレベルが低いコミュニケーション
❌ 問題解決じゃなくて
⭕️ 相手を屈服させること
こう言った方の共通点は:
✅ 自己肯定感が低い
✅ 自分に自信がない人
原因
▶︎幼少期〜10代の家庭環境によるもの
解決方法
・もしこう言った方と関わっているならば、勇気を持って縁を切る
・感情的な方に手を差し伸べたいのであれば、後天的に自己肯定感を高めて上げる
▶︎成功体験を積んでもらう(例えば、いつもより10分早く起きた。10分読書できたなど小さい事から)
2位: 愚痴を言う人
つまりどんな人?
▶︎特定の人や組織への不満を見えないところで言う人です。
なぜ愚痴を言ってしまうの?
愚痴を言う方のメンタル状態によりますが、手っ取り早く自分の承認欲を満たすことができます。言い換えると寂しさを紛らわせる手段です。
あなたは、「愚痴の聞き役」になっては絶対いけません
聞くらい良くない?
もちろん、大切な方で心が疲れ切っていたら例外的にOKです。
しかし基本は、
精神的な自立を阻害して、ただ甘える相手の依存相手になっているだけです。
解決方法
その代わりに、コーチングする。
例えばこのような質問をしてみる。
〇〇さんはこれからどうしようと思っているんですか?」
3位: 求めていないアドバイスをしてくる人
つまりどんな人?
「これ知らないの?」「これやった方がいいよ」と言って、話や価値観を押し付けてくる人です。
年上、先輩で無自覚にやっていることが多く、悪気がなかったりします。
挙げ句の果てに「お前のために言っているんだ」と一番押し付けがましい自己満発言をしてきます。
原因
話を押し付けて、裏には「あなたよりも私が優れている」とマウントを取っています。
本来の人間関係とは…
・あなたの話を聞いてくれる
・「あなたの価値観を優先して、あなたの価値観を理解」するようなコミュニケーション
なぜマコなり社長は魅力的なのか
1989年生まれ。青山学院大学理工学部卒業。学生時代からエンジニアとしてITベンチャーに勤務。
21才:人事として新卒採用を担当。在学中に起業。
TECH CAMP開始から1年半で5000人以上の卒業生を輩出
26才:2015年11月Forbes誌「注目のUnder30起業家10人」に選出。
31才:今は600名の従業員を抱える株式会社div 代表取締役
Youtubeで仕事をしていてもそうでなくても、多くの方がすぐに実践できる方法と合わせていろんなノウハウを毎日配信しています。
あとがき
今回まとめてみて、私自身、「3位: 求めていないアドバイスをしてくる人」になっていなかったか振り返りました。
気づかぬうち、もしくは寧ろ善意でやっていたかもしれません。
善意なら、相手を尊重した言い方とかありますね。そこの意識が足りなかった。
自分の行動を見直す素敵なきっかけになりました。
個人的に、「2位: 愚痴を言う人」は「ヒートアップ」しない程度やネタはありだと思います。
あと心が疲れ切っていなくても多少の聞き役は良いのでは?小話レベルなら許容出来るかなと思いました。
番外編として加えるなら、「なんとなくこの人苦手」って思う人は距離を取って良いと思います。
人の直感はかなり頼りになるって心理学でもあります。
家庭内暴力などでも直感に頼って逃げる方の生存率がかなり高いです。
少し極端な例を出しましたが、人の直感はかなり頼りになります。
言葉で表現出来ないけど、「なんとなく苦手」と感じたら、その直感を信じましょう。
コメント