ブログを書いている人
製薬業界12年以上勤務をしており、今は管理職に就いています。
小さな会社なので、守備範囲も広く、毎日新しいことにチャレンジしてながら、フルタイムで働き2歳と4歳の子育てをしています。
チームラボリコネクトアートwithサウナを行ってみた
こちらの記事では、 「チームラボリコネクトアートwithサウナ」に行ってみてどう思ったか実体験をベースに書きます。
最初にやったこと午後半休の予定だったのですが行くか行かないかは前日までとても迷っていました何故かと言うと少し値段が高かったからですあともともとサウナには行くのですが家から徒歩圏内のところだったので電車を使ってサウナから帰るっていうことが自分にとって少し億劫だったためです。
事前準備
ただ下調べとして前日どんな準備が必要なのか調べてみました。
実際いってみてこれが不足してるってなると凹むので下調べ。
ここ男女混浴じゃん!!!!!
私にとって衝撃でした。
普通もっと先に調べるにゃ〜
いつも行き当たりばったりなだけに。。。
なんせ出産後、いや、出産前からです体型を気にしなくなったので…
今更ダイエットもできず水着じゃんと思いました。。。
水着なんてないよ….
問題ありません!!
無料貸し出しがあるのです!!
1人で行くのでかわいいもクソもどうでもいいです(笑)
あればいいのです。それ以外にも石鹸やシャンプー全て揃っているので手ぶらでオッケーです。
↓
アメニティ
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・化粧水・乳液・くし・ドライヤー・メイク落とし(女性専用)。これらは入館料に含まれておりますので、手ぶらでお越しいただけます。
チケットの購入
パソコンで見るとこの購入ページわかりやすいんですけど、スマホだと少し見にくいってのが個人的な感想。
ティックトックのアカウントを持っていて シェアできるのなら500円引きとかあった気がします。
値段はこんな感じ。 個人的にこの値段が高くて迷ってたんですよね。
平日に行ったので4800円。
500円引きだと4300円だけど「ちょっと高いかなぁ」って思って当日まで迷っていました。
ちなみに私はスマホから購入しました。
うまくティックトックのIDが入れられず、4800円でチケットを購入。
スマホはちょっと私にはわかりにくかったなぁ…
いざ「チームラボリコネクトアートwithサウナ」へ出陣!!
移動中の電車でチケット購入しました。
ティックトックのアカウントを初めて作ったので、その辺うまくIDが入れられず、結局4800円でチケット購入。
このティックトックのアカウントを除けば、チケット購入はとても簡単です。 あまり使わない路線の電車の中でも、すいすいと購入できるほどです。
六本木駅から歩いて会場まで行きました。私あんまり六本木得意じゃないんですけど、歩いて13分位で到着しました。
途中ちょっと迷子になっちゃったんですけれども(笑)
Google マップ様様です!!
多分大半の人は到着できると思います。
受付
受付は野外で行われます。
簡易式のテントがあって、その下で受付ができます。
携帯から購入したチケットは QRコードになっていて、それを受付で見せます。
確か何かスキャンとかした気がします。
ちなみに私の前は大学生の団体なのかな?でした。
その団体が行った後私が受付に入ったので、特に気まずい感じはなく、受付で待っている女性に色々と質問したり中がどんなことになっているのか聞いたりしていました。
そんなこんなで5分ほど経って 「会場に入ってもいい」って言うことで案内していただきました。
会場内での事前説明
会場に入ると、辺りは真っ黒。
目の前に大きなスクリーンがあります。
私は1人で行ったので問題なかったのですが、何名かで入ると決まったところに立ってそこからスクリーンを見るような形になるんだと思います。
大体10人位がその1つのスクリーンを見れるような形だと思います。
私1人で真ん中に突っ立ってそのスクリーンを見ていました。(まるで寂しい女 笑)
そのスクリーンで放映 されるのは「ととのう」という体験をどのように行うのかというのと施設のざっくりとした内容をわかりやすく教えてくれました。
事前情報もなく始めて行く私にとってもかなりわかりやすい説明でした。
10分ほどの放映が完了した後、係の方が案内してくれます。
もともと手ぶらで入れるような施設なので、
- どういったところにアメニティーがあるのか
- 施設の場所(サウナ水風呂アート それぞれの場所をわかりやすく説明してくれました)
- 水の補給場所
- スマホの使用場所
お着替え
すべての説明が終わると、タオル、スマホ用防水ケース、自分が必要であれば水着をとってロッカーに行きます。ロッカーはもちろん男女で分かれています。
ロッカーは鍵のみで、コインは不要でした。
無料貸し出しの水着も特にダサイとかそういったこともなく、クオリティー的にも貸し出しが1番良いのかなあと個人的には思いました。
荷物も少ないし。
ここで2点注意!
- スマホはサウナ内で使えません。サウナの近くに貴重品ロッカーがあって、そこに入れます。
- サウナ内では使わないのですが、基本的にマスクを使用する事が決められております。サウナ間の移動であったり、水風呂やアートエリアに行く際は、必ずマスクを着用するようになってます。
もちろんマスクが濡れてしまうので、使い捨てのマスクがいたるところにあって、それを着用します。
個人的にはこのマスクを使うって言うのにとても抵抗があったのですが、いざ使ってみるとたいして嫌な気分はしなかったです。
何故かと言うと、1つのマスクを使うのではなく、いたるところにマスクがあってすぐにマスク を交換できるためです。
また給水できる場所も多々あり施設自体は本当に快適でした。
サウナへGO!!
7種類のサウナがあります。
受付の方と話したんですけれども、 2時過ぎ後夕方から混んでくるらしいですね。
私が行ったのは12時半の回だったので、たくさんの種類のサウナを楽しむことができました。
ロウリューっていうのがあって、アロマの香りをついている石?なのか、そこに水を流してくれます。
すると心地良い香りが漂ってサウナの上のほうに香りが充満します。
なのでロウリューのたびに私は1番上の席に座って(笑)タオルでパタパタしてその香りを楽しんでいました。
こんな変なことができるのは1人で行ったおかげです(笑)
1人行動の時は周りの知り合いに迷惑をかけないことをいいことに、ちょっとおかしな行動に挑戦してしまいます。まぁ〜誰も見てないでしょ〜気づいたらどこかでネタになっていれば本望です(??)
もちろんそうすることで、サウナ内の温度も高くなってしまいます。大体15分(本来10分推奨)ぐらいは1つのサウナ楽しんでいました。それぐらいが整うために必要な時間だったと思います。
冷水シャワーへGO!!
冷水シャワー冷たい!!
冷水シャワーは2種類あります。
サウナで頭が多少フラフラしている状態でしたが、一気に目が覚めました(笑)
最初よく使い方がわからず、水の栓をMax位にしてたんですよね(笑)
したら顔に思いっきり水がかかって、あまり息が吸えないって言う。。。
勝手に悶絶していたのですが、その後、使い方に慣れて息吸えるようになりました(笑)
ここでは1〜2分が推奨されています。
特に砂時計とかは無いのです。
ここで秘訣があります!!
あまり体を冷やさずにアートエリアに行った方がいいです。
ここで普段のサウナユーザーは水風呂の後にまたサウナに行ってって繰り返すと思います。
でもここでは「アートエリア」を楽しまなきゃいけないので、あまり体を冷やすとアートエリアで寒くなってしまいます。
なのでまぁ大体1分ぐらいですかね、自分の目安で体の熱がなくなってきたな。と思ったらアートエリアにいきましょう。
2回目くらいから自分の目安が分かってきます。
いざ、アートエリアへ
アートエリアは2種類あります。
一つは「大きなスクリーンの映像をベンチに座りながら眺めるエリア」ともう一つは「細い水が頭から滴り落ちで光の映像を楽しむ鏡ばりのエリア」
どちらも気分で選べば良いのですが、私は鏡ばりのエリアがお気に入りでした。
ここは何回も入って、立ちながらと座りながら見入ってしまいました。
頭がぼーっとした状態で入って、 光の1点だけを見たり光の全体を見たり、自分の視点をいろんな風に見ていると頭の中がふわふわしてきてとても気分が良くなりました。
よかったらぜひ試してみて下さい。
今回の感想
4800円の価値はありました。
でも行くなら全然気を使わないお友達とか恋人が良いと思います。
何故かと言うと、この施設ではあまり話せないし、気楽に自分のペースで楽しめないと、気持ち良い状態にもっていくことが困難だと思うからです。
1人行動が好きじゃない方だったら誰かと行くのはオススメかもしれません!
でも私自身1人行動が大好きなので、ここは1人で行ってよかったです。
本当は夫と行こうと思ったのですが、あっさり振られました(笑)
振ってくれた夫、ありがとう!!
1人で行って本当に良かったよ😄
筆者のサウナ愛
私自身、30代半ば、ワーママ、自由時間はほぼない毎日を送っています。
どうにか午後半休が与えられたので、「これは有効に使わなければ!」と思い、即行動してみました。なぜサウナって、私は何より週一回のサウナを楽しみに仕事を頑張っていると言っても過言でもないほど大好きなのです。
元々なんとなく気晴らしで行ってみたサウナと冷水の繰り返しが、本当に至福で気がついたら、半年位は週一サウナを継続しています。
週一でサウナに行けなくても、週末には幼い子供2人を連れて銭湯に行きます。
その時はもちろんサウナを使わずに、 お風呂と冷水を交互に子供たちと楽しんでいます。
子供が幼いのもあって、その先銭湯は小学生以下は料金ゼロ。
楽しいながらもコスパが高いと個人的には思っています。
サウナによってどんなメリットがあるかと言うと、 サウナ状態は多少苦痛なんですね。
暑いし(笑)
でも冷水に入ったとき!!
もちろん最初に入る冷水はほんとに冷たいのですが、
- 何も考えられなくなる
- 強制的に思考をシャットダウンさせてくれる
っていうのが私にとっては至福の時なんです。
いつも何か考えながら、何か本を読みながら、何かやりながらながら生活をしているので、強制的に考えさせないって時間は強制的にリラックスさせてくれます。
悩みがあっても良い方向に進ませてくれます。
なのでいくら毎日自分を酷使したにしても、強制的にご褒美をくれる。
これが私にとってのサウナと冷水の醍醐味です。
コメント